2015年7月18日土曜日

【御礼】梅田阪急クラス☆ご参加ありがとうございました。

投稿続きます♪
先日、3か月ぶりの梅田阪急クラスでした。

台風が近づいておりキャンセルもございましたが、5名の方がご参加くださいました


今回は12インチでした。夏らしいさわやかな雰囲気のレイアウトです。
1時間半の講習なので、みなさんに時間内に完成していただきたいなと思い、
少し事前準備してキットにしました。

ミストやインクなどの着色はしていただき、あとはカット作業や配置などを・・・・
色んな事をお伝えでき、皆様作品も写真貼れば完成!という行程までできました。

完成が楽しみです。

お部屋から、梅田阪急の催しが見えるのですが、今回はベリーダンスをしていました

眺めのいいお部屋での講習はいつも楽しいです。
9か月のベビチャンにもとっても癒されました。

ご参加くださいました皆様本当にありがとうございました。
プチ土産の、6インチですが、キットのみの材料でこんな風に仕上げました♪
ご参考してぜひ作ってください。
リキッドパールなどお持ちの方はプラスすると華やかになりますのでぜひぜひ♪

次回の講習も楽しみにしています♪
また決まりましたらお知らせ致します。

ご訪問ありがとうございました。

chito






【8/2伊丹イベント】受付、キット購入、フリマ購入について

今日は色々お知らせやご紹介で連続投稿してしまいます(汗)
ぜひご覧ください♪


伊丹イベントですが、受付やキット購入、フリマ購入等についての
お知らせを纏めてますので、ご確認お願いします。

受付☆

開場前からお並びになる場合はお静かにお願いします。
必ず受付をすませるようにご協力よろしくお願いします。

■10:00~   3F 大会議室
(お昼近くなると受付にスタッフがいない場合もありますのでお声かけください)
             
■10:30~11:00のみ  
 502でも受付できますが時間外は3Fでお願いします。


おひとり様入場料として¥100いただいています。
(会場費に充てさせていただきますのでご了承ください)
お子様にはお菓子の入場プレゼントがございます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
受付をされた方にはご覧のような札をお渡ししますので
会場内にいる時はできるだけ手首にはめておいてください。
ブースでの購入、ワークショップ等はこの札がないと参加できませんのでご注意ください。


*************************************

キット購入(大会議室)☆

販売開始  10;00~
キットの購入はご希望の番号を専用の用紙に記入していただきます。
番号例   (Hwang) H-1,H-2 (Yuko) Y-1,Y-2 (めぐっこ)M-1,M-2、(chito) C-1,C-2 ・・・

用紙にはお名前、連絡先もご記入ください。(ペンをご持参くださるとうれしいです)
用紙を係に渡し、商品準備、お会計が出来ましたらお呼びしますのでお待ちください。
その間に他のブースにいかれる方は必ずお名前、連絡先を忘れずに!!!

キットによっては売り切れになっているものもありますのでご了承下さい。

************************************

フリマ購入(502)☆

販売開始 10:30~
毎年大変混雑します!混雑時はベビーカーなどはたたんでいただくようご協力お願いします。
お会計に並んでいただく場合がございますのでご了承ください。

***************************************

撮影会に参加される方で10:00~など早い時間の方は受付は後程でも大丈夫です。


***************************************


今年はキット販売とフリマの開始時間が異なりますのでどちらも楽しんでくださいね~!!
皆さんで事故やけがなどないようご注意くださいね。


chito



伊丹イベント☆chitoワークショップのご案内☆



こんにちは。

皆様、台風は大丈夫でしたでしょうか?
今回の台風は、本当に大型でゆっくりで、
終業式だった娘はお休みになり、息子の保育所の夏祭りは中止と、
いろんなところに影響がありました。
交通状況も悪く、大変な二日間でしたね。

今日は久々の晴れ間に清々しい気持ちです。
そして夏休みが始まりました!!
平日は、仕事がありますが、週末はめいいぱい楽しい思い出作ってあげたいなと思います。

本日は伊丹イベントワークショップその②のご案内です。

イベントブログのほうではもうご案内してたのですが、

事前予約要らずのワンコイン講習です~!!。

今年は、プレゼントにも最適な6インチサイズの立体フレームです。
2種類サンプルを作りました♪
※お花はサンプルと異なる場合がございます。



↓夏らしいイメージ!


数種類ご用意してますので、当日お選びくださいね。

出来上がった作品は額要らずで、そのまま壁に飾っても可愛いですし、
お友達へのちょっとしたプレゼントとしても喜んでいただけるの間違いないです。

初めての方にも、お子様にもぜひ楽しんでもらえたらなと思ってます♪
ぜひぜひご体験くださいませ。

【詳細】
■受付:当日随時
※万が一混みあいましたらお待ちいただく場合がございます

■講習費:500
■講習開始:11時~14時30分まで
■所要時間:15分ぐらい
■キット数:30個 
※なくなり次第終了いたします。
■持ち物:お写真(L版縦or横、カットできるもの。なくても大丈夫です。)

夏の思い出写真をを可愛く残しませんか?
心よりお待ちしております。

まだまだこれから、キットのサンプルや、フリマ商品のご紹介をしていきます♪
楽しみにしててくださいね♪

2015年6月16日火曜日

【DTwork】Imaginarium Designs


こんばんは。
今日はImaginarium DesignsのDT workのご紹介です。
今月は、フォトフレームと、レイアウトを作りました。

Cherished TREASURES】
写真は、楽しそうに二人でシャボン玉で遊んでる様子です。

このフレームのサイズ感は139mm Wide by 169mm High!
どこでも飾りやすい、プレゼントにも喜ばれそうです。
上の部分の形はとっても上品です。リボンをつけて、かわいらしさをプラスしました。

こちらのタイトルは、グラデーションに着色し、グロッシーアクセントを乗せてから、
パラパラと透明のビーズをところどころに。
乾いたらつるっつるで、透明感あって、可愛いです。


【LAZY SUMMER days】
paper: webster's pages

夏!!!!なレイアウトです。
写真に合わせて、全体的にも水しぶきが飛んでるように表現してます。

タイトルの着色は、これはもう何度目?てぐらいやってますが、
ジェッソとクラックルでひび割れを。


太陽には着色した後、micro ビーズをパラパラ振りかけました
ほんと小粒で可愛いです。 

この矢印は、ジェッソとインクで着色し、
プリマのグリッターをのせてきらきらに。
このきらきら感はとっても目をひくので、よく作品には取り入れます。

以下、今回の作品につかったチップボードです。
ご覧ください。
<Imaginarium Designs Products>

everything everyday today


Lazy Summer Days


Cherished Treasures


Emma Frame


Swirl Corners 4 per board


Leaves and Circles Flourish Tiny (2 on Board)


Loolabelle's Love Arrows


Two Star bursts in a board


ご訪問ありがとうございました。

chito

伊丹イベント☆ブース紹介②

こんばんは。
伊丹イベントブース紹介、続々とイベントブログでご紹介しています。


今日は、初出店のお店!インテリアデコナージュ、カフェミナージュ作家の


お写真を見て頂いたら、ワクワクしませんか~~。
リボンやきらきら大好きです~~↑↑↑
スワロフスキーの輝きは、女子力高まります!!

イベント当日は、販売およびワークショップもございます。
お楽しみに!!
詳細はイベントブログをご覧くださいませ!

お次は、伊丹イベントで毎年大好評の子供ワークショップ!
今年は、ななななななんと~~!!!
あのあの大大大人気講師めぐっこちゃんが担当してくれます

・作品例   計3種類から選べますよ☆




全部受けたいですね~~~。
夏休みの思い出作りに、ぜひお子様に楽しんでいただきたく思います。

詳しくはイベントブログをご覧くださいね!

ご訪問ありがとうございました。

chito

2015年6月8日月曜日

ラブメモプラス3号☆掲載作品

こんばんは。
続けて投稿します♪

6月2日にラブメモプラス3号が発売されましたね♪

3日の日にgetしました♪
今回もとっても読み応えたっぷりで、勉強になる事もたくさんで、
作品もいっぱい見れて、読み終わったときはもう心がとっても癒されていました♪

そんな今回もちょこっと作品を掲載してもらい、
本当にありがとうございます。嬉しいです。


私の作品は、スクラップブッキング流メイソンジャーの楽しみ方!というページに載せて頂きました。
メイソンジャーは、サラダやスイーツを作ったりして楽しんでいたのですが、
今回は、こんなのを作りました。カラトリー入れです。


子供たちにとって自分だけのメイソンジャー!!という、
特別感を感じてもらい、ごはんが待ち遠し~~ワクワク!なんて思ってもらえたらと
それぞれのタグを作りました。
イニシャルを付けて、フリーハンドでカラトリーの型をカットし、
タグはワイヤーで通しています。

ペーパーは、Graphic45です。

子供たちは自分のカラトリー入れを取りにいって食卓に
準備してくれます。
これを食卓に置くととっても華やかになりましたよ♪
ぜひぜひ作ってみてください~♪

今回の紙一枚で作るメイソンジャーBOOKとってもかわいいですね。
グリーティングカードにもなるなんて。
早く作りたいなっっ。

ご訪問ありがとうございました。

chito


【伊丹イベント】ブース紹介

こんばんは。

8月2日(日)伊丹イベントについて、
ブース紹介をイベントブログにて、アップしています♪

現在はアクセサリーの”Miko Style"さんと
デコパージュ雑貨の、”Kazamigusa"さんのブース紹介を
伊丹イベントブログにアップしています。

ぜひのぞいてみてくださいね♪