2019年1月25日金曜日

【おしらせ】minneはじめました

おはようございます。

新しいチャレンジを今年はしたく、その一つだったのがminne ミンネ。
スクラップブッキングをまだ知らない方に知ってもらうきっかけになればいいな!
育児やお仕事で、なかなか講習に行けない方に、
手軽なキットで作品作れる機会となればいいな!
そんな思いから、少しずつですが、
完成品やキットを販売させていただこうと思ってます。

ミンネ↓こちらから https://minne.com/@chitoscrap
今はこれからの季節、卒業や卒団の記念にと、
スポーツ向けの写真貼ったら完成できるものを
販売しています。





私自身、子供たちの成長写真や仲間との写真を貼った作品を
リビングに飾ってますが、やっぱり見るたびに、いろんな事を頑張ろう!!と
前向きな気持ちになります。

今回のスポーツの作品は、これまで頑張ってきた、
輝かしいお写真を貼って飾っていただき、見るたびに
さらなるステップアップを目指す日々の活力となってほしいなと
心から願う思いから完成しました。

しばらくスポーツ向けの作品が続きます!

ぜひまたのぞいていただけると嬉しいです。
本日もご訪問ありがとうございます。

chito

2019年1月24日木曜日

【お知らせ】4/27(土)伊丹イベント開催

おはようございます。
インフルエンザが猛威をふるってますが、
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

しっかり予防し、元気に春を迎えたいです。

さて、タイトルの通りですが、
昨年開催できなかった伊丹イベント、今年は開催致します。



『伊丹イベント2019』
日程は、2019.4.27(土)
春の開催です^_^

新生活をスタートされるかたも
少し落ちつく時期でしょうか⁈

大型連休の初日です。
是非皆様のご来場お待ちしております!

◆スクラップブッキングワークショップ
◆キット販売
◆ハンドメイド品販売
◆フリーマーケット
etc…



3ヶ月後を楽しみにこれから準備頑張ってまいります!

下記イベント専用ブログにて、
随時、イベント内容お知らせしていきますので、
ぜひご覧ください。

◆イベント専用ブログ
https://yaplog.jp/sb_itami/


本日もご訪問ありがとうございました!

chito

2019年1月6日日曜日

2019年☆彡今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
1年ぶりのブログ投稿です。

昨年は仕事の異動や、子供の新生活、諸々の役員といろんなことが重なり、
てんてこまいな一年でした。

少し時間と気持ちに余裕を持つべきかなと、
スクラップ講師活動をお休みし、イベント開催も断念…そんな一年を過ごしました。

ただ作品は隙間時間にちょこちょこ作っていて、やっぱり自分にとって、
スクラップブッキングをする時間がいかに大切で
その時間があるから、ほかの事も頑張れるんだ!!ということを再認識できました。

忙しい日々の中で、
ホッと心を癒してくれる、また気持ちの整理もできる
こんな素晴らしいスクラップブッキングを
やっぱり一人でも多くの方に知ってもらい、楽しんでもらいたい!!!!

たくさんの方に、大切な家族の写真、子供の輝かしい成長写真、仲間との写真などを
想いをいっぱい詰めて作品に残していってほしい!!!

日に日にその気持ちが増し・・・。
去年できなかった分、
今年は、講師として作品作りにイベントにいろんな発信・活動をまた頑張りたいと思います。

こちらのblog、マイペースではございますが、また見ていただけるととっても嬉しいです。
今年もスクラップブッキングを通してたくさんの出会いがありますように☆”


  




↓こちらは昨年ほそぼそと作って、instagramではご紹介していた、
作品たちです。
 

こちらも6インチ

↓こちらは12インチや、A4サイズやキャンバスなど♪
 
振り返ると結構作ってますね(笑)



今年一年、またみなさまどうぞ宜しくお願いします。

ご訪問ありがとうございました。
chito



2017年12月7日木曜日

いよいよ明日☆12/8スクラップブッキングマルシェ


こんばんは。
いよいよ明日は待ちに待った
スクラップブッキングマルシェ↓



久しぶりの講習、とっても楽しみです。
ご受講いただきますみなさま、どうぞよろしくお願いします。

さて、マルシェブログにてイベント情報が盛りだくさんです。
是非チェックして、当日めいいっぱい楽しんでくださいね!

☆詳細☆
「スクラップブッキングマルシェ2017」
12月8日(金)
10時~16時
新大阪ココプラザ
1階のミニイベントルーム&美術工房
特別講習会は 405.406 2次募集受付中!!
<9個の予約不要のワークショップ>
・タグブック作り
・ミニカード作り
・ミシン&スキャンカットを使ったワークショップ2種
・インスタプリワークショップ「まるまるミニブック作り」
・アルバムカフェブースにて3個のワークショップ
・おひるねアート
<作品展>
・スクラップブッキングを楽しむ会の作品展
・6インチ交換会の作品展
 (400点の作品が展示されます)
・プラスワンの先生の作品展
<販売>
・ユニオンケミカ―株式会社 テープのリの特別販売
・クラフターズプレイス スクラップブッキングの材料の販売
・キャスケット スクラップブッキングの材料&セレクト品の販売
ご予約なくてもたくさんお楽しみいただます!!
スクラップブッキングマルシェのHP
https://scrapbookingmarche.jimdo.com/
スクラップブッキングマルシェのブログ
https://ameblo.jp/scrapmarche/
スクラップブッキングマルシェのFacebookページ
https://www.facebook.com/scrapbookingmarche/

お待ちしてます!

2017年11月3日金曜日

【スクラップブッキングマルシェ2017】6インチ交換会

こんばんは。先日は、スクラップブッキングマルシェ2017 特別講習の
お申込み本当にありがとうございました。

心から嬉しくとても感謝しています。
皆様にお会いできるのを今からとても楽しみにしています☆

さて 11月1日より、6インチ交換会のエントリーがスタートしております!!

スクラップブッキングマルシェの開催に合わせて 
6インチ交換会開催¡‼
全国の方が参加していただける交換会です。是非是非ご参加くださいね。

参加条件などございません!!
当日イベント会場では 約400点の作品を展示予定とのことですよ~!
ワクワク♪
↓去年の様子↓



~~↓以下、スクラップブッキングマルシェブログより↓~~

◆交換会の内容◆

6インチ作品を4作品作っていただきます。
その作品をシャッフルして 参加してくださった方に返却します。
いろんな方の作品を見るのはとっても勉強になりますよ!
*自分で作ったものはすべて交換になります*

☆抽選でプラスワンプレセント!☆
ご参加いただいた方に抽選で2017年しまこカフェでお世話になった先生の作品をプレゼント!

<先生の一覧>
・表まゆき先生
・柴田央子先生
・黒田日富先生
・岩宮望先生
・川腰千夏先生
・平丸ともみ先生
・中前ちとせ先生
(順不同)
お一人に4作品お願いしているので、28作品!
4人に1人プレミア作品が当たります!

当たった方には 5作品になって返却される素敵な企画ですーー♡

◆参加の流れ◆

①こちらのフォームよりエントリーをお願いします
https://ws.formzu.net/fgen/S74249880/
(受付は11月1日より)
*申し込み時の注意*
・申し込みいただきましたら自動で確認メールが届きます。
そちらの内容を確認の上 必ず 返信をお願いします。 
返信していただきましたらご予約確定になります。  
・2日~3日経っても 確認のメールが届かない場合
simakosan@yahoo.co.jp までご連絡お願いします。
・simakosan@yahoo.co.jp より受信設定をしたうえで 申し込みお願いします。

②自動で返信のメールが届きます。
③確認後 メールの返信をお願いします。
④参加費500円の入金をお願いします。(12/1締切)
⑤指定先に作品を4作品送付お願いします(12/1必着)
⑥イベント終了後 12/8以降順次返却します。

<作品について>
①作品のテーマはありません。
②6インチ角作品 4作品を送ってください。
 (同じ作品でもバラバラでもOK)
③作品の厚みは1㎝以内でお願いします。
 (立体のフラワーなどは使用しないでください)
④作った方のお名前をご記入ください。
 (インスタネーム、屋号、ニックネームなどでもOK!)
 交換後繋がっていただけたら嬉しいです。
*イベント当日 作品展を開催します*
どしどし エントリーお待ちしております(*´ω`*)

*申し込み後 返信がない場合
 迷惑メールなどに振り分けられている可能性があります。
2日~3日してこちらから連絡がない場合は
scrapbookingmarche@yahoo.co.jp  まで連絡お願いします。

2017年10月24日火曜日

【講習お知らせ】スクラップブッキングマルシェ2017

 こんばんは。肌寒い季節になりましたね。

2学期は行事三昧で、子供たちの成長を存分に楽しませてもらってます。

さて、Instagramや、Facebookでお知らせしておりました
「スクラップブッキングマルシェ2017」 に、
今回特別講習をさせていただくことになりました。
◆マルシェのHP
◆ブログ
◆Facebookページ




久しぶりの講習、本当に嬉しい&楽しみです。
お声がけしてくださったしまこさん、ありがとうございます。

講習作品はこちらの12インチです。

12インチクリスマスレイアウト
「My best memories winter」





◆作品のポイント
 レイアウト全体をひとつの冬景色をイメージしました。
 テンプレートやスタンプ、ダイカットを使用して冬景色を表現しました。
 ミスト・glittersnow・metalliccolorを使い 
 キラキラの輝きをプラスしながら仕上げます。
 チップボードもジェッソ、グリッターなどを使い着色します。
 おまけに残りペーパーを生かした6インチ作品も作ります。


◆持ち物◆
・ペーパートリマー
・ハサミ
・カッター
・テープのり
・写真 L版 横1枚/カット可能な写真
(縦5センチ横3.5センチ)
・化粧パフ
お持ちでしたら、
・スタンプインク(白・黒・茶系)
・グロッシーアクセント

◆日程◆
12月8日(金)
①10時30分~12時30分 10名
②13時30分~15時30分 10名
①と②とも内容は同じです。


◆講習費◆
3000円(材料費込み)


明日の 10月25日 21時~ 予約開始いたします!!

ご予約はこちらの専用フォームよりの受付になります




ぜひぜひよろしくお願いいたします。


ご訪問ありがとうございます。

chito

2017年10月8日日曜日

【キャンバス】ミニミニキャンバス

こんばんは。ミニミニのキャンバスをまた作りました♪
これまで作ったものを並べるとこんな感じ♪
可愛い~☆☆☆


これは、スタジオプチパさんに撮っていただいた写真です♪
ブルーとパープル系に♪


こちらは、宮本明香ちゃんデザインの
カットアウトペーパーを使って作りました♪

絵本の1ページみたい♪
夏休みに行った、蒜山高原の写真を貼りました♪

背景は、この画像にも写っている、
オイルパステルを使いました☆

まだまだ増えそうなミニミニキャンバス♪

また作ったらぜひ見てください♪

ご訪問ありがとうございました。
chito