2015年4月18日土曜日

【DTwork】Imaginarium Designs

おはようございます。今日は2度目の投稿です。
続いては、Imaginarium DesignsのDTworkです。

今月はレイアウトを2作品作りました。

【Laugh EVERY Day】
paper: kaiser craft
写真は、娘が入学した時の桜の木の下でとった写真です
近所の桜の木の下でしたが、新しいランドセルを背負い
新生活を心待ちにしている娘の表情を撮れお気に入りの写真です。

タイトルは「Laugh EVERY Day」です。新商品のタイトルチップボードは
とっても美しいフォントのものが多く、それだけで作品の美しさが増す気がします。。
ジェッソや、ミスト、primaのGlass GLITTER のGOLD LUSHをふりかけて、
クラックルものせちょっとひび割れ。豪華に仕上げました。


こちらの蝶々のチップボードはとっても繊細です。
ペーパーの雰囲気に合わせ、ライトブルーのグリッターをふりかけきらきらさせてました。
↑ベースは着色してからです。

こちらの窓は小さいですが、立体的で存在感があります。
窓の下にお花のダイカットを敷いて、白いお花は窓の向こう側に見える感じにしました。

こちらのコーナーはシャビー感を表現したく、何度も重ね塗りしてます。

次のlayout!!

【Beautiful Girl】
この写真は、娘が3歳の七五三の時のものです。
着物がピンクだったのですが、
このペーパーぴったり!

タイトルはBeautiful Girl!
こちがは、12インチのペーパーをほぼ占める長さ。
primaのグリッターをのせる前にジェッソやグロッシーアクセントや、
simmerZのtextureZを使用したり、こちらもいろいろ重ねてこんなにぷっくり可愛い感じに。 
.


↓使ったチップボードはこちらです~↓
<Imaginarium Designs Products>




ご訪問ありがとうございました。

chito

【御礼】梅田阪急クラス☆ご参加ありがとうございました。

おはようございます。

新年度がスタートし、入学・入園・進級などなど、
ドキドキワクワク楽しい毎日でしょうか。

子供たちは新しいクラスや先生が変わり、なんだか楽しそうです。
毎年四月は新しい事がいっぱいで興奮気味な子供たちです。

さて私も、新年度になり仕事も相変わらず忙しいですが、
気持ち引き締め頑張ってます。
今月は雨の日が多く、それだけでちょっとすでにお疲れモードですが、
まずはゴールデンウィークまで頑張りたいです~♪

さて、先日は4か月ぶりの阪急クラスでした。
久々なのでとっても楽しかった~。

6名の方がご参加くださりましたありがとうございました。
その中でも4名の方がスクラップブッキング初めての方でした。


スクラップの楽しさ伝わったかなー♪

今回は春のキャンバス!
1時間半の講習時間内で完成する事を想定してましたが
やはりあと一歩で今回も宿題になってしまいました。申し訳ないです~。。。。
次回は、時間内に皆様ちゃんと完成できるよう作品サンプル作ります。

講習後、ご自宅で完成された方から、完成作品を見せてくださいました。
お花見の写真や、七五三、1歳お誕生日など素敵なお写真で
とても作品が華やかになりました。
完成画像ありがとうございました。
とってもあったかい気持ちになりました♪

これを機に、スクラップlifeを楽しんでいただきたいです。

写真の6インチは、最後にお渡ししたキットと講習で余ったペーパーとで
作ったものです。ご参加頂きました皆様方は、ぜひ参考に、
6インチ作成してください。
リキッドパールなどお持ちの方は、ぜひ追加していただき、可愛く仕上げてくださいませ。

本当にありがとうございました。
次回を楽しみにしております。


chito






2015年3月27日金曜日

【DTwork】Imaginarium Designs

こんばんは。
今日はまたimaginarium designsのDTworkをご紹介します。

今月はtag・cardがテーマだったので、tagをまたまた作りました。

最近よくタグ作ってます。
小さいスペースに色々と着色やペーパー、エンベリをのせていくのが
楽しいです。

今回はとってもラブリーな感じに。

【Happy Birthday to YOU】


このタイトルとっても大好きです。
美しい字体。
キラキラに仕上げました。

クローズアップです。


お誕生日カードもいいですが、お誕生日タグも
なんだかもらってうれしいですよね♪

来月お誕生日のお友達にプレゼントしようと思います♪

とっても今日は短い記事ですが、この辺で~☆”
ご訪問ありがとうございました。

chito

2015年3月18日水曜日

【DT work】Imaginarium Designs

こんばんは。

本日募集開始の阪急梅田クラス、
お申込みいただき本当にありがとうございました。
4か月ぶりの講習とっても楽しみにしております。

さて、今日はImaginarium DesignsのDTworkのご紹介です。
今月は、ハートのミニアルバムとタグを作りました。

paper:Graphic45

まずは、ミニアルバムです。

【Family LOVE】


タイトルはFamiy LOVEで、今回も先月のバレンタインレイアウトと同様
LOVEのOがハートでとっても可愛いです。
今回はパールをのせました。
画像ではわかりにくいですが、Familyの部分は、
ジェッソの上にプリマのart sugarをのせ輝きがきれいです。

蝶々は、2種類を重ねております。
プリマのグリッターをのせ、キラキラ可愛い♪
中身は、息子が産まれた時の、
家族写真を貼ってます♪♪

次はタグです。

【LITTLE BABY】
このタグ自体も、チップボードで、しっかりとしたタグになりました。
タグに、キャンバス地を貼ってます。

それからミストで着色

こちらのタイトルは、とっても可愛らしいフォントですね♪
赤ちゃんの写真がぴったりです。
ちなみにこの写真は娘の誕生の時の写真です。

右下にはコーナー、左上には時計のチップボードを使用
どちらもとっても存在感があり使いやすいです。

ペーパーを使っていないタグですが、チップボードのおかげで
とっても可愛らしいものに仕上がりました。

使ったチップボードはこちらです♪
<Imaginarium Designs Products>

Family Love


9 Butterflies in a board



Kate Doily


Treasure Precious Little Baby in a board




Backing Tags Set



Small Clock Face (no hands) 3 on board




ご訪問ありがとうございました。

chito

2015年3月17日火曜日

【満席御礼】講習:うめだ阪急コトコトルーム

こんばんは。
本日は、うめだ阪急コトコトルームでの講習案内をさせて頂きます。
4か月ぶりでとっても楽しみです。

講習作品はキャンバスです。



ちょこっとお部屋に飾ると可愛い春のキャンバス作品を一緒に作りませんか?

今回の講習は
・ミストやメディウムを使った背景づくり。
・素材の違うペーパーを使う。
・エンベリの配置などがポイントです。

クラス案内は以下の通りです。

■日程:2015年4月9日(木)
■時間:午後1時30分から(約90分)
■要予約:8名様(1歳未満のお子様連れ可)
■持ち物:写真(L版横カットできるもの)、はさみやテープのり等があればスムーズに作業が進みます。
■場所:阪急百貨店うめだ本店 11階コトコトルーム『かぞくのアトリエ』
参加費:【一般の方】2,916円、【キッズクラブ会員様】2,700円 (ともに材料費込)

■ご予約:3月18日AM10:00~
おかげさまで満席となりました。
早々のお申込みありがとうございました。当日お会いできるのをとても楽しみにしております。

以下サイトにてご確認およびご予約をよろしくお願い致します。
http://hhinfo.jp/entry/honten

明日から募集と急なご案内ですが、
皆様と楽しい時間を過ごせることを今からとっても楽しみにしております。

chito

2015年3月15日日曜日

【カード】Thank you

こんばんは。
先日、友達からの依頼で、退任される幼稚園の先生への
サンクスカードを作りました。

どんなものがいいか?といろいろ聞いて、
タイトルは[Thank you]
中には写真1枚貼り、
1ページは、子供とママから、先生へのメッセージを書くスペース。
クラスカラーが、紫だから全体的に紫で!

といった希望を取り入れ、こんなサンクスカードにしました。


【Thank you】

表紙だけのご紹介ですが、6インチのサイズで開けるタイプです。
普段紫系のペーパーを選ばないので、手持ちのペーパー選びに
困りましたが、Blue FernのペーパーをPRIMAのミストで着色し作成しました。

ふんわりした感じになったかな~。

先生に喜んでもらえると嬉しいです♪
出会いと別れの季節ですね。

沢山の方に、思い出の写真を残してもらいたいなって思います。

ご訪問ありがとうございました。


chito

2015年3月14日土曜日

【DTwork】imaginarium Designs☆love love love

こんにちは。
気が付けば、もう3月半ば・・・
早いものです。

一か月もブログを更新しておらず。。。
毎年この季節は、お世話になった方や、卒業される方・先生などへのプレゼント用の
アルバムやカードなどの依頼をもらい、ここ数週間でたくさん作らせてもらいました。

写真使用なので、カードの表紙等、またご紹介できればと思います。

今日は、DT workを。
2月のテーマ作品。
メーカーサイトでは紹介してもらったのですが、こちらでのアップは遅くなってしまい。。。

今回はキャンバスを作りました

【LOVE】

キャンバスです♪
paper:Webster's pages

使ったチップボードはこちらです♪

バレンタインらしい作品に仕上げました♪
やっぱりピンク好きだな~♪

これからまた暖かくなるので、写真を撮る機会も増え
作品作りが楽しみです♪

ご訪問ありがとうございました。

chito